...
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
...
500円で夢のプラスル [PS Network]
ありがとう、おめでとう
ドラフトでは我がスワローズ、藤浪辰巳晋太郎を外すも
500円で夢のプラスル、ならいいじゃん
.
定額制サービスパッケージ PlayStation
Plus 特定タイトルを毎月無料でお楽しみいただける
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
“フリープレイ”を 2012年11月より大幅リニューアル
(SCEJ公式)【11月「フリープレイ」配信タイトル】
・墨鬼 SUMIONI (PS Vita) アクワイア
・餓狼伝説 (PS3
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
・Crazy Taxi Double Punch (PSP
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ (PS3) セガ
・おいでよロコロコ!!BuuBuu Cocoreccho!!(PS3
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
・INFLUENCE (PSP
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
・God of War HD & God of War II HD (PS3
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
・サルゲッチュ ピポサル戦記 (PSP
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
・みんニャのパターGOLF (PS3
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
・ラチェット&クランク FUTURE 外伝海賊ダークウォーターの秘宝 (PS3
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
・レミングス (PS3
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
これ、500円で一カ月遊びホーダイ
なにこの楽園パラダイス
個人的無話で本当にモーシワケ無いんだけど
最近 「Sound Sharp」 買うために2000円チャージしたわけね
それで1200円ジャン? 残高800円なわけよ
それでなにかアーカイブスっちゃおっかなと思ってたら、これだよ
Goodなタイミングで? 朗報が? 来ちゃった?
まさにそれ、来ちゃった、朗報が、Goodなタイミングで
それぞれのタイトル、販売価格を見てみると
・墨鬼 SUMIONI (PS Vita)
カード版5,229円 ダウンロード版3,980円 Android版1,000円
・餓狼伝説 (PS3
![[レジスタードトレードマーク]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/219.gif)
PSストア専売 900円
・Crazy Taxi Double Punch (PSP)
パッケージ版5,040円 ダウンロード版4,600円
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ (PS3)
PSストア専売 600円
・おいでよロコロコ!!BuuBuu Cocoreccho!! (PS3)
PSストア専売 800円
・INFLUENCE (PSP)
PSストア専売 800円
・God of War HD & God of War II HD (PS3)
パッケージ版(コレクション)4,990円 ダウンロード版3,000円
・サルゲッチュ ピポサル戦記 (PSP)
パッケージ版4,990円 ダウンロード版3,800円
・みんニャのパターGOLF (PS3)
PSストア専売 600円
・ラチェット&クランク FUTURE 外伝海賊ダークウォーターの秘宝 (PS3)
PSストア専売 1,500円
・レミングス (PS3)
PSストア専売 800円
パッケージ版もあるタイトルでは、実際に手に入れられるのはもちろんダウンロード版
ですので、そこの金額で考慮すると・・・
合計 21,380円
計2万1,380円分のゲームが、1か月500円で遊びホーダイ
スゴいことなったね

人間の欲は深い
しかし、海外に目をやると
北米PSストア フリータイトル一覧 ※
・iNFAMOUS2
・LittleBigPlanet 2
・Ratchet & Clank: All 4 One
・PAYDAY THE HEIST
・NFL BLITZ
・The King of Fighters XIII
・Double Dragon Neon
・Scott Pilgrim vs. The World: The Game
・BloodRayne: Betrayal
・OUTLAND
・REVENGE OPS
・PAC-MAN Championship Edition DX
欧州PSストア フリータイトル一覧 ※
・HELL YEAH! Wrath of the Dead Rabbit
・Bulletstorm
・Resident Evil 5: Gold Edition
・Just Cause 2
・Borderlands
・Scott Pilgrim vs. the World: The Game
・Double Dragon Neon
・Machinarium
・LittleBigPlanet 2
・MotorStorm Apocalypse
・inFAMOUS 2
ちょっとスゴすぎますね
「iNFAMOUS2」 「LittleBigPlanet 2」 などのSCEタイトルに加え
「The King of Fighters XIII」「Just Cause 2」「Resident Evil 5: Gold Edition」などサードタイトルも
いずれもフルパッケージタイトル、特に欧州はトンデモないことになっている
確かにね
PSPが強い日本です、PSPタイトルが多くフリータイトルに選ばれるのは当然
だけど、だとしても、フルパッケージタイトルにしてほしいよね・・・
SCEJのふとっぱら具合とは
フリータイトル毎月常時11本、月ごとの入れ替わりは一部タイトルのみ
これに加えディスカウント,オンラインストレージ,自動ダウンロード,自動トロフィー同期 など
様々なサービスも付いてくる、PS+
一カ月500円 一年5,000円 一気にお得感が出ました
僕も入ります、11月になったとたんに
さぁ、栄光の+民へ
2012-10-26 23:00
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0